話題のおでかけスポット

みなさんこんにちは、管理人のてっぺいです。

家庭菜園のウィークリーレポートです。

 スーパーで売られている野菜の簡単家庭菜園を紹介します。今週は9月第2週の内容です。菜園を通じて、子供たちに野菜の成長過程の学びと食への関心を深めることができると思います。家庭菜園初心者や、これから始めたい方にぴったりな内容です。

 一部のお野菜で菜園終いになりました。気になった方はこのまま読み進んでください。

 本記事についてはプライバシーポリシーに基づき可能な限り細心の注意を払って掲載しておりますこと予めご了承頂いた上でお読み頂けると幸いです。

 本記事は2025年09月14日時点のものです。記事掲載後の経過状況によっては実際の内容と異なっている場合があります。予めご了承下さい。

当ブログ家庭菜園まとめリンクページ

家庭菜園自体は2021年から始めていますが、ブログ公開は2024年からとなっており、現在までの公開した菜園状況報告についてのリンク集となります。2023年以前の内容も織り交ぜていますので是非見ていってください。

【家庭菜園】Heyてつブログ家庭菜園 まとめリンクページ | Heyてつブログ

2025年9月第3週菜園レポートです

今回は菜園終いより収穫したお野菜を使った男飯紹介

2025年9月第3週_収穫したピーマンを使って男飯

 緑色のピーマンと、完熟した赤ピーマンを千切りにしてシンプルなピーマン炒めにします。

2025年9月第3週_ピーマン炒めにはニンニクもプラス

白く見えるのは刻んだ「にんにく」で、炒めているうちからにんにくの良い香りがしてきました。

2025年9月第3週_鶏の照り焼きとピーマン炒め

 ピーマンだけでは物足りないので、鶏肉を使って照り焼きも一緒に作って酒の肴です♪

 ピーマンもごま油、醤油、塩コショウでのシンプルな味付けですが、これがまた合います。

最後に

如何でしたでしょうか?

 今回はもピーマンが菜園終いということで、今回は収穫したピーマンの料理紹介になりました。

 菜園としてはまだアスパラガスがあり、収穫までにまだ2年かかるのでしばらくは成長状況の報告となります。

 公開頻度は減ってしまいますが、次回も楽しみにしていてください。

今回はここまでとなります。

最後までお読み頂き有難うございました。

それではまた次回。

X(旧Twitter)でフォローしよう

おすすめの記事