みなさんこんにちは、管理人のてっぺいです。
日記シリーズのため日々の出来事をゆるく紹介しています。
本記事についてはプライバシーポリシーに基づき可能な限り細心の注意を払って掲載しておりますこと予めご了承頂いた上でお読み頂けると幸いです。
本記事は2024年12月時点のものです。記事掲載後の経過状況によっては実際の内容と異なっている場合があります。予めご了承下さい。
店舗情報
- 店名:メガインディアンズ ステーキハウス 緑白土店
- 住所:愛知県名古屋市緑区藤塚2-1201
- 電話番号:052-715-8009
- 営業時間:平日:11:30~22:00(ラストオーダー21:00)
店内に併設されたアスレチック施設が特徴

「メガインディアンズ ステーキハウス 緑白土店」は、ステーキ好きもファミリーも大満足の体験型レストランです。
「メガインディアンズ ステーキハウス 緑白土店」は、2020年3月6日にオープンしたステーキレストランです。名古屋市緑区藤塚2丁目に位置し、徳重駅から徒歩約20分の距離にあります。
駐車場は52台分完備されており車でのアクセスも便利ですが、立駐の高さ制限が1.8mという表示なので、車高のある車はちょっと注意が必要かもです。
現在公式WEBで確認すると「予約に関する内容」が確認できています。これまで予約は出来なかった仕組みが変わったようですね。
直接店舗へ行くこともできますが、混み合っている場合は入り口にある順番待ち用ボードに名前、利用人数など記載する必要があります。
先ほど述べた予約や現地待ちのお客さんの状況によっては結構待つ可能性がある点にご注意下さい。
詳細は公式にてご確認下さい。
注文方法とシステム
店内に入ると席に案内され、各席に設置されたタッチパネルで注文を行います。
メニューは写真付きで分かりやすく、ステーキやハンバーグ、丼もの、キッズメニューなど豊富に揃っています。
食べ放題コースもありますし、別料金で欲しいメニューだけ追加注文も可能です。
注文後、料理が提供されるまでの間だけでなく、90分の時間制限内であれば食べ終わった後も子供たちはキッズパークで遊ぶことができます。
3歳以上でキッズパーク利用の場合、税別980円以上のメニューを注文する必要があったり、家族や複数人数の場合、食べ放題やサラダバー関連は一人だけ注文ができません。全員注文する必要があるなど注意点があるので、公式でご確認下さい。

お肉の特徴とおすすめメニュー

看板メニューの「インディアンズステーキ」は、ハラミ肉を使用したジューシーな一品で、1ポンド(約450g)1,980円とコストパフォーマンスも抜群です。
よくあるステーキ屋さんのように一人何か注文という形式ではないので、色んな種類のお肉をオーダーしてみんなでシェアなんてことが出来るのも特徴です。

こちらはロースステーキです。分厚くて食べ応えありますね。

こちらはサーロインステーキとなります。
他にも、フィレステーキやイベリコ豚、ハンバーグなど多彩なメニューが揃っています。
画像のように各ステーキはレアの状態で提供され、テーブルの鉄板で好みの焼き加減に仕上げるスタイルとなっています。
テーブルと鉄板の幅が思ったより狭いと感じるかもしれませんので、お子様同伴の際は鉄板で火傷をしないように気を付けましょう。
お子様が火傷しないようにお子様用の木製プレートがあるので、欲しい場合は店員さんにお願いすると用意してくれます。

また、祭りの焼きそば屋台や、お好み焼き店舗のような大きな鉄板プレートでお客さんが調理できるとあって、お子さんによっては得意気に焼きそばやお肉を焼いてくれるかもしれません(笑)
店内キッズパーク
店内の構成としては、中央のキッズパークを囲むようにテーブル席、カウンター席など200席以上があります。
店内中央には、巨大なキッズパークが設置されており、子供たちが思いっきり遊べるのが最大のポイントですが、時間は90分の制限があるので時間配分に注意です。
ピーク時はかなりのお客さんで一杯になるだけでなく、キッズパークも多くのお子さんで賑わいます。
設備のメンテでたまにスタッフさんがいる程度で常駐していません。
小さいお子様をキッズパークで遊ばせる時は、家族の誰かが見守り役がいると安心と思います。

結構急な傾斜の滑り台となっており滑る位置が2段階あります。

以前はターザンロープがあったのですが現在はありません。
ボールプールや、トランポリン、卓球台などもがあり、大人がお肉に舌鼓している間、子供たちは飲食店とは思えない規模のアスレチックで遊ぶといったことが出来るのが一番の特徴です。
最後に
如何でしたでしょうか?
「メガインディアンズ ステーキハウス 緑白土店」で美味しいステーキと充実したキッズパークについての内容をご紹介させて頂きました。
大人が食べている間、お子さんが遊ぶところがあるとても素晴らしい飲食店で、美味しい食事に注力したい大人と、アスレチックで思いっきり遊びたいお子さんの絶妙なニーズをかなえてくれます。
家族で楽しめる飲食店なので、気になった方は是非行ってみて下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。
それではまた次回。